私の小さな頃にはなかったイベント。 ハロウィン。
最近では、街の色々なところで飾りを見られるようになりましたね。
近所の子供達が普通にドレスのお姫様やドラキュラの格好をして街を歩いている姿を見かけ、ほほえましく思います。
きっと、こういう季節ごとのイベント体験をして育つ子供達って、心が豊かになるんでしょうね(^^)
ところで、ハロウィンは、もともとケルト民族が秋の収穫を感謝するお祭りと亡くなった方々を偲ぶ日の前夜祭だったものだそうです。
原点に返って、秋の実りとご先祖様に感謝する気持ちをもって、ハロウィンを楽しむのもいいですね♪
では、レッスンで作ったハロウィンアレンジをご紹介します♪
かなこさんの作品です↓

やよいさんの作品です↓

るなさんの作品です↓

じゅんこさんの作品です↓

まちこさんの作品です↓
【使用花材】
・かぼちゃ
・ピンクッション
・バラ
・カーネ-ション
・ガーベラ
・ヒペリカム
・パニカム
・ドラセナ
・スタビライザー